[Report] Apr.13 2014 Loft Cafe BBQ VW treffen
集合は道の駅「びわこ大橋」のパーキング。着けば既に数台のVWがいて、メンバーたちが盛り上がっておりました。
関東平野では既に終わってしまった桜が満開。VWと桜が美しい日となりました。
今回も、京都、大阪、兵庫、三重、奈良と関西のオーナーが中心ですが、東京からも'67のカブリオレが参加。
琵琶湖大橋の通りに出ると、いつもの通りの楽しい信号待ち。そこから鯖街道の途中(地名)へは道なりです。
東京から参加の'67は「鯖街道っての走ってみたい」と参加。桜も満開で、良かったのではないでしょうか。
VWを止めれば、みんなで会話が弾みます。今回はビートルばかり10台となりましたが、並べてみれば、全て色違い。カラフルでおいしそうです(!?)
朽木が近付くと、美しい桜並木があります。オーブンは爽快で気分が良かったでしょうね。
いつものように道の駅「朽木新本陣」でトイレ休憩です。今年は桜が満開だったせいか、交通整理の人も出て、駐車場も混雑していました。
そして鯖街道へ戻れば、朽木市場の LOFT CAFE は間もなくです。
駐車場にVWばかりが並ぶのは嬉しいものです。既に先客がいましたが、姫路の会員の外車仲間の4台でした。
LOFT CAFE からの眺め。 VW Beetle だらけで、いい感じです。
愛らしいビートルたちの顔を眺めたりしながらのBBQ。これでビールがあれば最高ですが、勿論ノンアルコールで。
トン汁もあって、ぶりのカマもあって、本当にビールがないのが残念な…いやいや、VWとVWオーナー、家族たちに囲まれて、話は弾むのでした。
記念写真の後は、LOFT CAFE さんで、みんなコーヒーをいっぱい飲んで、解散となりました。実は、このコーヒータイムが長かったんです。私のせいで!?(笑)
今年は久しぶりに、全く雨に降られることなく楽しみました。
LOFT CAFE さん、ご協力ありがとうございました。
大そうなことはしませんが、やっぱり楽しいですね。VWで、VWオーナー同士が集まるってのがいいんですよね。それだけでいいんですよね。
| 固定リンク
「VW EVENTS 2014」カテゴリの記事
- [YouTube] Apr. 13 2014 LOFT CAFE BBQ VW treffen(2022.05.17)
- [YouTube] VW Events 2014 Part2(2014.12.15)
- Report] 2014 ROSE AVENUE VOLKSWAGEN ONE DAY MUSEUM(2014.12.14)
- [参加VW募集中] ROSE AVENUE VOLKSWAGEN ONE DAY MUSEUM(2014.12.06)
- [Report] 11/30 Street VWs Jamboree 8th(2014.12.01)
コメント