« [Coming Events] WORLD-WIDE VW BEETLE DAY in JAPAN | トップページ | [Report] "WAGEN-BADEN 2014" Atsushio hotspring VW treffen »

2014年6月14日 (土)

[Report] TOKYO GERMAN VILLAGE VW treffen 2014

P5310066_vws_enter_german_virage
昨年までは、1月末に開催されていた「東京ドイツ村駅伝」が、今回は5月31日。暖かな中、ワーゲンで駅伝を応援してきました。

Img_0052_vws_in_seven_eleven
集まったVWは25台。東京ドイツ村の近所のコンビには、ワーゲンだらけになりました。

P5310042_67_and_vws_running
9時入園ですので、8時半にコンビニを出てプチ・キャラバンを楽しみます。

P5310050_1966vw_bus_ghia_enter
おしゃれな入園ゲートを、おしゃれなワーゲンたちが、次々に抜けていきます。

P5310140_vw_bug_bus_bug_bus
そして、広大な園内を延々と走ります。もう、これだけでも楽しい!!

Img_0070_many_vws_running
ビートル、タイプ2、カルマン・ギア、タイプ181に水冷VW。多彩なVWがドイツ村を走ります。

Img_0100_type181_and_vws
そして、フォルクスワーゲン・エリアに到着。

Img_0111_vintage_vw_bugs
展示スペースに、次々と整列して行く姿も、美しいです。

Img_0118_volkswagen_area
ここが駅伝コース脇のVWエリア。ドイツ製のワーゲンで東京ドイツ村の駅伝を応援するってことです。

Img_0139_blue_and_pink_vw_bug
年式は違えど、パステル系のピンクとブルーのビートルが美しい。

Img_0206_ekiden_start_72_vw1302_con
今回は、三回の競技を、三台のワーゲンが先導して盛り上げます。

Img_0210_vw_sendosya
最初は、子供たちのレース。先導車は1972年のVW1302Sカブリオレ。リアシートの子供たちが、みんなを応援しています。

Img_0220_vw_and_children_running
子供たちが、ワーゲンを追いかけて走って行きます。

Img_0286_vws_and_family_runner
スタートをすると、ワーゲンが並ぶ中を走って行きます。なかなか華やかでしょ。こちらは、親子でのレースですね。

Img_0407_1967_vw_and_sinia_runner
2つ目の先導車は、1967 VW1500のカブリオレ。

Img_0432_vw_sendosya
こちらは大人たちのレースです。駅伝のウォームアップを兼ねる人もいるようです。

Img_0465_1967_vw_and_top_runner
先導車の1967 VWカブリオレと、トップ・ランナー。

Img_0518_vw_bus_and_karmann_ghia
美しい丘陵の中に並んだワーゲンたち。場所も、ワーゲンも美しいですね。

Img_0550_flower_and_vws
お花畑とワーゲンたち。天気も良くて、最高!!

Img_0579_frappe_and_vw_westfalia
天気が良すぎて、午前中からジャンジャン気温が上がり、カキ氷を買ってしまいました。この日は35度ぐらいまで上がったのではないでしょうか。

Img_0640_vw_on_parade
お昼から本番の駅伝がスタートですが、その前にVWで駅伝コースをパレードです。

Img_0655_vw_parade_buses
カルマン・ギア、ビートル、水冷VW、タイプ2の順にスタートです。

Img_0683_vw_bus_parade
最後尾は、我が家の'73 VW1303Sですが、ドライバーはビデオ撮影のため、カルマン・オーナーの息子さんがドライブ。ビートルを運転して楽しそうでした。

Img_0795_1968_vw_ghia_and_ekiden
パレードが終わり、駅伝のスタートです。先導車を務めるのは、カルマン・ギアのクラブの会長さんの1968です。

Img_0819_vw_beetles
パレードで、タイプ別にはしりましたので、昼過ぎは、タイプ別に並んで、午前とはまた違って、楽しめるのです。

Img_0823_vw_transporters
同じタイプが並ぶのも楽しいですよね。

Img_0882_ekiden_from_65_vw_bug
しかし、暑かった、いや熱かったです。まさかこんなに気温が上がってしまうとは。

応援している私たちも大変でしたが、走っている人は、もっと大変だったでしょうね。でも、天気に恵まれて、華やかな一日となりました。

恐らく来年は、もう少し涼しい時期でしょうね。先導車して、パレードをして、一味違ったワーゲンイベント。また、来年も応援に行きましょう!!

東京ドイツ村 駅伝 公式サイトです。
http://doitsu-ekiden.wizspo.jp/

|

« [Coming Events] WORLD-WIDE VW BEETLE DAY in JAPAN | トップページ | [Report] "WAGEN-BADEN 2014" Atsushio hotspring VW treffen »

VW EVENTS 2014」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [Report] TOKYO GERMAN VILLAGE VW treffen 2014:

« [Coming Events] WORLD-WIDE VW BEETLE DAY in JAPAN | トップページ | [Report] "WAGEN-BADEN 2014" Atsushio hotspring VW treffen »