[Report] 第16回 熱塩温泉郷 WAGEN-BADEN
いつもの通り、ベテランVWオーナーは前夜から熱塩温泉に宿泊。濃いい濃いい宴会が明けて、早い時間から温泉に行ったかと思えば、早い時間からワーゲン磨き。
ワーゲンを磨いて旧熱塩駅へ。今見変わらぬ駅舎に感謝です。
到着すれば、ワーゲン仲間が待ち構えています。
受付で記念Tシャツを買って、山形名物のVWパンとパインサイダーをもらいます。
そして、山形のベテランVWオーナーのありがたいお話を聞いてイベント開始。
1954年と1953年のVintageなオーバル VWが2台。
朝から盛り上がるワーゲンオーナーの皆さん。
オーバルの向こうにはオープンカーのカブリオレが3台!! 京都では奇跡的に4台が並びましたが、こちらも珍しく3台が並びました。
こちらはカラフルなビートルたち。1972年のVW1302S、1973年のVW1303、え~と1977かな(?)黄色いビートル。その向こうはタイプ3とタイプ2.
ちょいと遅れて到着は1958年のビートル。渋いVintageが3台、カブリオレが3台、カラフルなビートルが3台。更にタイプ3バリアント、タイプ2マイクロバスデラックスと台数は少ないものの様々なワーゲンが集まりました。
| 固定リンク
« [Coming Event] 33rd Annual Caluizawa Caravan 2018 | トップページ | [Coming Event] World-Wide VW Beetle Day 前橋1日ワーゲン博物館 »
「VW EVENTS 2018」カテゴリの記事
- [YouTube] 2018 VW events funny movies!?(2022.03.05)
- [YouTube] 空冷ワーゲン【プチ自慢】ワイパーが動きます!! My VW Beetle's wiper is a live.(2022.03.05)
- [Report] 第16回 熱塩温泉郷 WAGEN-BADEN(2018.06.15)
- [Report] 33rd Annual Caluizawa Caravan 2018 Part 5(2019.03.10)
- [Report] 33rd Annual Caluizawa Caravan 2018 Part 4(2019.03.09)
コメント