VW EVENTS 2023

2023年12月24日 (日)

[YouTube] Jun. 25 and Dec. 17 2023 1-Day VW Museum

2024/02/02 01:44 「帰りのグルグルキャラバン」を追加しました。
2024/01/10 09:59 YouTube動画を追加しました。下の「» 続きを読む」をクリックしてください。

2023年6月25日と12月17日に開催された「前橋中央通り商店街 一日ワーゲン博物館」の動画です。

朝、前橋市街地に集まるワーゲンたち、ぞろぞろと並んで帰る様子が楽しいです!!
更に、The Wagen Beetlesのライブ「Wagen Blues」も挿入されています。

楽しい楽しいフォルクスワーゲンたちをお楽しみください。

続きを読む "[YouTube] Jun. 25 and Dec. 17 2023 1-Day VW Museum"

| | コメント (0)

2023年10月30日 (月)

[Coming VW event] Dec. 17 VOLKSWAGEN One Day Museum 前橋中央通り いちにちワーゲン博物館

2023/12/14 12:32 ワーゲンの配置図を更新しました。展示参加は締切ります。
 また、一部イベント告知ページで「当日参加も受け付ける」書かれていますが誤りです。ご了承ください。

2023/12/11 16:58 ワーゲンの配置図を更新しました。

2023/12/09 05:36 ワーゲンの配置図をアップしました。

2023/12/01 19:20 朝のグルグルキャラバン、参加記念品(写真)をアップしました。

2023/11/29 10:17 エントリー用紙をアップしました。

Onedayvwsmuseum_news_398_01_144dpi

入館無料「 中央通り商店街 いちにちワーゲン博物館」
2023年12月17日(日)は、前橋に、かわいいワーゲンが大集合!!
かわいいビートルと映え写真を撮ろう!!

2009年から恒例となっている「いちにちワーゲン博物館」前橋中央通り商店街に各地からワーゲンが集まります。
今回は、どんなワーゲンが集まるでしょうか。懐かしい昔のワーゲンの姿をお楽しみ下さい。

私たちは1979年から活動をしているフォルクスワーゲンのオーナーズクラブです。全国に約70名の会員がおり、各地で「VW Treffen(フォルクスワーゲンの集い)」を開催し、見に来た皆さんと一緒に楽しんでいます。
12月の前橋は毎回約30台のワーゲンが集まります。今回も各地から様々なワーゲンが集まると思います。タイプ1「ビートル」が主体ですが、1950年代から2000年代まで、様々な年式・モデルがあつまります。タイプ2「ワーゲンバス」やタイプ3、また「カルマン・ギア」などのオーナーも来るでしょうか。
そして、VWオーナーの皆さんは、是非展示参加して、一緒に並べて楽しみましょう。
朝は街中をパレードして入場。帰りも街中をパレードして解散予定です。かわいいワーゲンが集まる前橋市街地を楽しんでください。

【ワーゲンの配置図】

20231217__layout_144dpi_20231214133101

こんな感じでVOLKSWAGENを配置します。

・White VW Area
 中央通り商店街アーケードには、雪の様に白いワーゲンたちが並びます。
 「ホワイト・クリスマス」ならぬ「ホワイト VW」です。白いワーゲンたちが並ぶのも美しいですよ。

そして中央イベント広場にはカラフルなワーゲンが並びます。
・Special VW Area
 カルマン工場で作られたカブリオレやカルマン・ギア クーペなどが並びます。
・Type1 Beetle Area
 お馴染みのタイプ1ビートルが1954年から2002年まで、様々な年式がずらりと並びます。
・Type2 BUS Area
 人気のワーゲンバスは、タイプ2のトランスポーターシリーズです。
 3台ですが、1958年のデラックス・マイクロバス、アンビュランス(救急車)、シングルキャブ ピックアップトラックと珍しいモデルが並びます。

カラフルなワーゲンに囲まれて、楽しいひと時をお楽しみください。

【ご注意】
当日参加はご遠慮ください。また、配置の関係がありますので、展示参加したい場合は、事前に電話またはメールで問合せ下さい。尚、前夜のCal-Nomiは締切りました。

【朝のグルグルキャラバン】
Photo_20231201192301
集合は朝のぐるぐるキャラバンとなります。
午前9時より地図の赤矢印部分を集まったVWでぐるぐる回り、午前9時30分に中央イベント広場の会場に入ります。
地図の上部の「立川町通り」の路肩が広いので、9時頃にそこにいれば、続々とワーゲンが集まって来て、ぐるぐると回り始めます。
以下が「立川町通り」です。
https://maps.app.goo.gl/ME5Lu8wqqgdvsi4E7
国道50号線、17号線は広いですが、駐停車禁止ですので、車を止めないようにしてください。
9時30分から会場内に整列させ、10時に受付をして開始となります。
今回は冬ですので14時で終了し、帰りもぐるぐるとパレードをするように3周ぐらい走って、そのまま解散の予定です。

【参加記念品】こんな感じで出来上がりました。お楽しみに~!!
20231201_vw_magcup_trim
※詳細は下記「>>続きを読む」クリックしてください。

続きを読む "[Coming VW event] Dec. 17 VOLKSWAGEN One Day Museum 前橋中央通り いちにちワーゲン博物館"

| | コメント (0)

2023年7月14日 (金)

[YouTube] May 28 2023 35th Caluizawa Caravan 2023, VOLKSWAGEN TREFFEN IN JAPAN

2023/07/24 06:06 パート3を追加しました。

2023/07/20 19:05 パート2を追加しました。

2023/07/14 20:00 動画を追加しました。これまでの動画は「続きを読む」をクリックしてください!!

2023年、2019年以来と久しぶりに開催されたキャルイザワ・キャラバンは約50台の空冷ワーゲンたちが、前橋から北軽井沢までを走りました。

とりあえず、パート1として、前橋市の国道17号線から、国道18号線で松井田までです。先頭を走る我が家の1965 VWビートルからの眺めです。

パート2は、横川から碓氷峠の旧道を登って、頂上の軽井沢までです。緑の中を走る空冷ワーゲンたちをお楽しみください。

続きを読む "[YouTube] May 28 2023 35th Caluizawa Caravan 2023, VOLKSWAGEN TREFFEN IN JAPAN"

| | コメント (0)

2023年6月28日 (水)

[YouTube] Jun. 25 2023 ONE DAY VOLKSWAGEN MUSEUM Maebashi 2023 前橋中央通り商店街いちにちワーゲン博物館

2023年6月25日の朝の「グルグル・キャラバン」です。

前橋中央通り商店街一日ワーゲン博物館の朝は、例年通り、展示するまでの間、前橋の市街地をワーゲンでグルグル回りました。

帰りのグルグル・キャラバンです。

今度は、商店街をパレードしたい!!

| | コメント (0)

2023年6月23日 (金)

[YouTube] Jun. 11 2023 18th WAGEN-BADEN, VOLKSWAGEN TREFFEN IN JAPAN 2023

2003年から始まった熱塩温泉郷「ワーゲン温泉」が福島県喜多方市熱塩加納の日中線記念館で、4年振りに再開しました。

2023年6月11日は、生憎の雨でしたが、関東、東北、いや静岡と各地から、濃いワーゲンオーナーが集まりました。

朝8時半頃から雨が降り始めましたが、そんなに降ることはなく、ほぼ傘なしで過ごすことが出来ました。

そして午後2時半に日中線記念館をスタートして、ひめさゆり群生地までプチキャラバン。雨模様でしたが、楽しいツーリングとなりました。

ただ、雨模様だったことと、ひめさゆり群生地で熊が目撃されたことから「ひめさゆり祭り」自体が中止で、見に来る人が少なかったのが残念でした。でも、その代わりにワーゲン仲間との濃いい話が展開したのでした。(笑)

 

| | コメント (0)

2023年6月12日 (月)

[Coming VW event] VOLKSWAGEN One Day Museum 前橋中央通り 一日ワーゲン博物館

2023/06/24 01:37 VW配置図を更新しました。

Chot_vws_news_393_01_144dpi

Sunday Jun. 25 2023
World-Wide VW Beetle Day 【群馬】前橋中央通り一日ワーゲン博物館
2023年6月25日(日) 中央イベント広場

2009年から恒例となっていた「いちにちワーゲン博物館」再開です。
前橋中央通り商店街に各地からワーゲンが集まります。
どんなワーゲンが集まるでしょうか。懐かしい昔のワーゲンの姿をお楽しみ下さい。
朝は9:00~9:45ぐらいまで、市街地をワーゲンがパレードします。見に来てね。

こんな感じで、1953年のビートル・カブリオレから、2002年のメキシコ製ビートルまでが集まり並びます。

_layout_144dpi_20230624013801

空冷ビートルセダンは1957年から2002年式まで集まる予定です。
また、ビートルのカブリオレが1953、1961、1966、1978年とヤナセが最初に輸入したモデルから、最後に輸入されたドイツ製最終のモデルまで、様々な年式が揃う予定です。更には、カルマン・ギアも1969年モデルのカブリオレと1970年モデルのクーペ。タイプ2のワーゲンバス、タイプ3。ゴルフ1のカブリオレもやって来ます。

ケータリングサービス、キッチンカーも2軒出る予定です。

バリエーション豊かな昔のフォルクスワーゲンをお楽しみください。
※展示参加者の皆さん、以下の並びの予定ですので、ご協力お願いします。
尚、参加VW、並び順は当日変更になる場合もあります。

【VW展示参加の皆さんへ】
「朝のグルグルキャラバン」を今回も行います。9:00~9:45まで、下の図の赤矢印でVWを連ねてパレードしましょう。
もし他のVWを待つ場合は、図の上部の通り「立川町通り(歩道にアーケードのある通り)」の路肩が広いのでそこに止めて待つと良いです。但し、近所迷惑になりますので停車中はエンジンを切ってください。
9:45~10:00で受付とVWの整列を行います。後ほど参加者の皆さんには、整列図を送ります。

Photo_20230619131901

続きを読む "[Coming VW event] VOLKSWAGEN One Day Museum 前橋中央通り 一日ワーゲン博物館"

| | コメント (0)

2023年5月12日 (金)

[Coming VW event] 岡山県玉野市 ミヤマ公園 一日ワーゲン博物館 MIYAMA Park VW treffen

Chot_vws_news_394_01_144dpi

Sunday Jul. 30 2023
MIYAMA park VW treffen
【岡山】みやま公園VWトレッフェン
2023年7月30日(日)道の駅みやま公園

1996年から私たちのワーゲンクラブでは、岡山県内でワーゲンの展示をしています。今年から「いちにちワーゲン博物館」再開です。
道の駅のすぐ下の「ふれあい広場」に各地からワーゲンが集まります。
お気軽に立ち寄って、ちょっと懐かしいワーゲンの姿をお楽しみ下さい。

 

続きを読む "[Coming VW event] 岡山県玉野市 ミヤマ公園 一日ワーゲン博物館 MIYAMA Park VW treffen"

| | コメント (0)

2023年5月 9日 (火)

[Coming VW event] 18th WAGEN-BADEN 熱塩温泉郷ワーゲン温泉

Chot_vws_news_392_01_144dpi

【参加表明とお弁当数】09:14 2023/05/30追記
 近所に飲食店がないため、地元会津のお店「土炉子(どろんこ)」さんにお弁当を発注します。
 過日閉店したバーガースタンドさんの実家のレストランです。
 内容はハンバーガー的なサンドイッチとポテトフライなどとドリンク付きで1,250円です。
 参加を希望される方は、6月3日の夜11時までに、【参加表明】と【お弁当の個数】を必ずお知らせください。


Sunday Jun. 11 2023

WAGEN-BADEN 【福島】熱塩温泉郷ワーゲン温泉
2023年6月11日(日)日中線記念館

昭和が香る「日中線記念館」旧日中線熱塩駅に昔のワーゲンが大集合!!
今も残る昭和13年開業時の洋風駅舎の残る旧日中線廃線跡に、昭和の時代に日本にも沢山輸入されたフォルクスワーゲンが並びます。
のどかで懐かしい熱塩をのんびりとお楽しみ下さい。

続きを読む "[Coming VW event] 18th WAGEN-BADEN 熱塩温泉郷ワーゲン温泉"

| | コメント (0)

[Coming VW event] 35th Caluizawa Caravan 2023

35thcaluizawacaravan_webtop_web
Sunday May 28 2023
35th Caluizawa Caravan

【群馬・長野】キャルイザワ・キャラバン

前橋市から、軽井沢まで、ただ走るだけのイベントです。
旧軽井沢、中軽井沢、北軽井沢まで走り、記念撮影をして解散です。
ただ走るだけですが、意外と楽しいキャルイザワ・キャラバンに是非参加してお楽しみください。

走っている方からは「一度走っている姿を見てみたい」という声も良く聞きます。
ワーゲンに乗られていなくても、この日に軽井沢に居れば、どこかで楽しい、カワイイワーゲンたちに遭遇するかも知れません。

続きを読む "[Coming VW event] 35th Caluizawa Caravan 2023"

| | コメント (2)

2023年4月28日 (金)

[YouTube] Apr. 16th 2023, KANSAI VW treffen 関西VWトレッフェン

2023年4月16日、202年以来、3年振りに関西での集まりを再開しました。

前日は一日雨でしたが、当日は好天に恵まれました。集合はガレリア亀岡で、10時に出て旧質美小学校までのプチ・キャラバン。12時に到着しますと、お昼を食べてVW談義。2時過ぎまで楽しんで解散となりました。キャラバンで走る模様をご覧ください。

 

 

| | コメント (0)